2012年11月26日月曜日

Amazon Kindle版 リリース開始!

流行にのるぞ!
『これが書けたら死んでもいい』と思える小説のつくりかた」が、
アマゾン・キンドルに登場!

表紙に「Kindle対応版」と表記しましたが、従来と中身はなぁんにも変わりません。でも、価格がちょっと高くなりました・・・。

当方、キンドルを持っておらず、しかも、ビューアを使ったプレビューをしていないので、実際にどんなふうにお読みいただけるのか分かりませんが、考査をパスしたから販路に乗せていただけたわけで、きっと大丈夫なんでしょう!

いま巷(ちまた)でいろいろ噂になっているキンドル。はたして今後どのように書籍市場をぬりかえていくか想像できませんが、とりあえず、流行にのってみよう!てなわけで、販売開始です。

■Amazon「『これが書けたら死んでもいい』と思える小説のつくりかた


2011年5月12日木曜日

PomplamooseMusic



雰囲気がいいな。
音楽を楽しんでいるなあ。
サンプリングでさっぱり仕上がっている。

音楽云々より(もちろん素敵だと思うけど)、ふたりの仲良い様子がうらやましい。
幸せそう。それがいちばんさ。

でも、下のはちょっといただけないな、自分としては。

2011年5月11日水曜日

サイモンアンドガーファンクルのM.R.



サイモン&ガーファンクルの中ではちょっと異質な感じがするけど、この唄が一番好きです。
映画はまーまー。
だがしかし、自分はこの曲を一番最初に聴いたのがMTVunpluggedだったので、どうしても下の方が親近感がある。



ポールしかいないけど。
個人的には“Coo, coo, ca-choo,”じゃないのが気になる。おやまあ。

2010年6月4日金曜日

ついに発売!


本日、でじたる書房様より

「これが書けたら死んでもいい」と思える小説のつくりかた

が発売になりました〜!

でじぶっく形式pdf形式の二つがあります。
pdf版はA4サイズ袋とじ製本しやすいようになっています。

ご感想はでじたる書房様のレビューにコメントをください!

■ご購入は下記リンクから!!

「これが書けたら死んでもいい」と思える小説のつくりかた 【でじブック形式】

「これが書けたら死んでもいい」と思える小説のつくりかた 【PDF形式】